297円 アサヒペン プラスチック用プライマー 100ML クリヤ DIY・工具・ガーデン 塗装・壁装 塗装材 297円 アサヒペン プラスチック用プライマー 100ML クリヤ DIY・工具・ガーデン 塗装・壁装 塗装材 オンラインショッピング アサヒペン プラスチック用プライマー クリヤ 100ML 297円,プラスチック用プライマー,DIY・工具・ガーデン , 塗装・壁装 , 塗装材,アサヒペン,/Erastian679151.html,クリヤ,100ML,eiwa-kennel.com 297円,プラスチック用プライマー,DIY・工具・ガーデン , 塗装・壁装 , 塗装材,アサヒペン,/Erastian679151.html,クリヤ,100ML,eiwa-kennel.com オンラインショッピング アサヒペン プラスチック用プライマー クリヤ 100ML
今まで密着しなかった各種プラスチックへの塗装ができる
【用途】
ポリプロピレン・ナイロン・ABS・FRP・硬質塩ビ・アクリル・PETなどへの下塗り
【特徴】
・この商品を各種プラスチックに下塗りすることにより、塗料が密着するようになる
・ラッカー、油性塗料、水性塗料を上塗りに使用出来る
・使用後、安心して捨てられるガス抜きキャップ付き
【注意事項】
※発火性・引火性の石油類の使用(有)。
※目に入ったときは直ちに多量の水で洗い、出来るだけ早く医師の診察を受けてください。
※スプレーの霧や蒸気等を吸い込んできぶんが悪くなった場合は、新鮮な空気の元に移動して休んでください。
※それでも気分が回復しない時は、医師の診察を受けて下さい。
※手や皮膚に付着した場合には石鹸水で洗い落とし、痛み又は外観に変化のある時は、医師の診察を受けて下さい。
※可燃性ガスが入っており、極めて引火しやすい。
※有機溶剤中毒の恐れがある。
※幼児の手が届かない所に保存し、子供が誤飲・誤食・いたずらをしないように注意して下さい。
※残った本品は破裂を防ぐために、湿った場所・直射日光の当る所・自動車内・暖房器具の周辺などの温度が高くなる所には置かないでください。
※表示の用途以外には使用しないで下さい。
※体調の悪い時やアレルギー・化学物質に敏感な人は使用しないで下さい。
※取扱中は必要に応じてマスク・手袋(ポリ手袋など塗料が浸透しないもの)を使用して下さい。
※炎症を起こす恐れがありますので、皮膚に触れないようにして下さい。
※また、吸いこんだり、目に入らないように注意して下さい。
※プラスチックがラッカ―うすめ液やペイントうすめ液で浸食される場合には、ラッカ―や油性塗料は上塗り出来ません。
※やむを得ず中身の塗料をすてるときは、火気のない屋外で新聞紙などに塗り広げ、完全に乾かしてから一般ゴミとして処分してください。
※容器を捨てる際には、容器下部の表示にしたがって中のガスと塗料を十分に抜き、他のゴミとはっきり区別して捨ててください。
※容器を落下させると中身が吹き出す事がありますので取り扱いには注意してください。
※高圧ガスを使用した可燃性の製品であり、危険なため、注意を守って下さい。
※炎や火気の近くで使用しないで下さい。
※火気を使用している室内で大量に使用しないで下さい。
※高温にすると破裂の危険があるため、直射日光の当る場所や火気等の近くなど温度が40度以上となる場所に置かないで下さい。
※火の中に入れないで下さい。
※使い切って捨てて下さい。
※(使用方法1)塗る面の汚れやホコリを拭き取ります。
※ポリプロピレンの場合は、更にペイントうすめ液を含ませた布等で拭き、充分に乾かします。
※(使用方法2)塗料が付いて困る周囲は、あらかじめマスキングテープや新聞紙でおおっておきます。
※(使用方法3)使用する時は、容器を十分に振り、よく混ぜます。
※使用中も時々振り動かして中身をよく混ぜます。
※(使用方法4)塗料を吹き付ける時、塗る面と噴出口との間は20~30cmの間隔を取ります。
※(使用方法5)目立たない部分で試し塗りをして噴射の状態・乾燥性・下地への影響・密着性・仕上がりの状態等をよく調べて異常がない事を確かめてから塗ります。
※(使用方法6)一度に厚塗りしないで、塗る面と平行に移動しながら、やや薄めにまんべんなく2~3回ぐらい塗り重ねます。
※(使用方法7)使用後は、噴出口がつまらないように容器を逆さにして2秒くらい空炊きし、噴出口をティッシュなどでよく拭いてからキャップをします。
※(使用方法8)2時間以上乾燥させてから上塗りします。
※適さない素材はポリエチレン・ポリスチレン・発泡スチロール・ポリアセタール・ポリカーボネイト・メッキ面です。