エイワケネル>子犬とくらす
岩手県周辺にお住まいの方

初めて子犬を飼われる方や、愛犬のしつけでお困りの方、正しい子犬との接し方を覚えて より豊かなパートナー関係を築きましょう。

子犬のしつけ

まずはトイレの場所を覚えさせる事から始めてみて下さい。

いきなり子犬をお部屋の中に自由に放した状態にして、決められた場所に排泄させることを教えようとさせるのではなく、まずはハウスやゲージの中でトイレシーツを広げて徐々に範囲を狭くしていき、シーツの上で排泄させることを覚えさせていきます。 慣れてきましたら、お部屋の中でのトレーニングも行っていきましょう。 部屋の一角にトイレスペースをつくってあげます。四角いサークルなどを作って、その中に新聞紙やトイレシーツを敷いてあげます。 子犬が排泄をしそうなタイミングは一緒に生活しているとだんだんと分かってきます。そろそろ?という仕草を見せはじめたら、サークルの中に入れてあげましょう。しばらく見ないで放っておいて上手に排泄出来ていたらほめてあげてください。 もし、トイレ以外の場所で犬が排泄してしまった時は、何事もなかったように手際よく片付け、臭いを残さないようきれいにしておきましょう。 している最中に見つけて慌ててしかると「オシッコ・ウンチをすることがいけないのか?」と勘違いしてしまい、隠れてしようとするようになってしまうこともあります。 段階を踏んで、徐々に根気良くしつけていきましょう。 次に、フードを与えるときに「待て!」「よし!」の合図で服従させる訓練のスタートです。「待て」と言われたら、フードが目の前にあっても我慢しなければいけないということを覚えさせましょう。「よし!」の合図で食べ始めたらほめてあげてください。毎日の食事の前に訓練する事で、習得は早くなるでしょう。

一番上へ

その場ではっきりとしかり、悪い事だと理解させましょう。

甘噛みや無駄吠えなどの問題行動は「ダメ!」や「いけない!」などの一言により行ってください。一度に何度も言ったり、たたいたりしても効果はあがりません。 また、しかるときは、問題行動の直後に行わないと犬たちはなぜしかられているのか理解することができません。 根気良く続けることにより子犬も徐々にいけない行為であることを認識していきます。 逆におりこうにしていたり、うまくできたときは頭や体をなでながら「よくできたね」とほめてあげましょう。

一番上へ

無視をして甘やかさないようにしましょう。

子犬は新しい環境に連れて行くと最初のうちは新しい環境への恐怖心や他の兄弟犬や母親犬がいないのでその寂しさから夜鳴きをすることがあります。無駄吠えや夜鳴きなどをかわいいから、かわいそうだからと許していると、子犬は「これはやっても良い行為だ」と学習してしまいます。一度学習してしまうと訓練しなおすのがとても大変ですので子犬のうちにしっかりと教えてあげることが大切です。 対処法としては、夜鳴きをしていてもなるべく無視することが大切です。何か子犬の気がまぎれるおもちゃを与えてあげるのも1つの方法でしょう。 また普段相手をするときも子犬がないたり騒いでいるときは極力無視をして視線も合わせない方がよいです。 それでもやめない場合は、サークルやゲージの中に入れてしまい、目もあわせず無視してください。すると仔犬は今まで楽しく遊んでいたのでとてもさびしい気持ちになり、なぜ入れられたのか理解しようとします。 ポイントは「これをするといやなことがおきる」という流れを理解させることです。これを理解してくれればいやなことがおきるので悪いことをやめようという気持ちをもってくれます。

一番上へ